☆★☆ たこやきめぐり 第35回 ☆★☆

南淡路のタコが命の自信作
− 赤鬼 その1 −

熊谷真菜

 アクセスしてもらうのはとてもうれしいが、 それにも増してうれしいのは、メイル。横須賀市野比東小学校6年の山田君が たこやきのルーツを調べているのがわかったり、埼玉県の大野さんから、生まれ育った大阪のたこ やきの思い出についてエピソードをいただいたり、いつもありがたく読ませていただいて ます。本当にありがとうございます。
 今回ご紹介するお店もメイルからの情報で、どうしても行きたくなったというわけ。
取材する真菜さん
角山支配人の熱の入った話
 立体サインやインテリア照明器具の企画制 作をしている吉本裕司さんは職業柄、たこや き屋さんの看板も手掛けている。そのなかで 個人的にハマッてしまったお店が、法善寺の そばにあるので、ぜひのぞいてほしいとのこ と。たこやき屋さんの看板作家に一目会いた いという思いもあって、おすすめの赤鬼をた ずねることになった。

ナンバ千日前筋、法善寺のひとつ南の筋を のぞくと、吉本さん作、大きな大きな赤鬼の オブジェが目にはいる。夜には電気がはいる から、赤鬼はますます赤く照らされて、わざ わざ写真を撮って帰る人もいるほど。くいだ おれ人形と記念撮影する感覚で赤鬼クンとパ チリ。
 絵本で読んだ「ないた赤鬼」てはないが、 なかなかかわいらしい愛嬌たっぷりの赤鬼ク ンである。そばには小さめのたこ坊、たこ坊 のお父さん、ミニ赤鬼も寄り添っている。

焼士 角山支配人
曾根たこ八社長と

 針金で骨組みをつくり、布を染めてハリボ テをつくり、樹脂をぬる。中には電球が10 個。青森のねぶた祭りからのアイデアという が、たこやき屋さんにこんなりっぱな電飾は めずらしい。店の奥の壁いっぱいに、マンガ 家の村尾利明さんの作品。これがまた味わい 深い。鉄板の前には赤鬼クンシールが並ぶ。

続く...


好っきゃねん大阪  月刊たこやきめぐり  真菜のホームページ